2021年2月21日日曜日

今週も大会延期

今週も大会は延期。仕方ないので、体力作りに三峯神社から前白岩山まで
ハイキングへ行きました。
思ったよりきつくて、ハイキングというより、登山に近い山行になりました。

途中、雪が凍っているところが増えてきたので、軽アイゼンを付けます。

登山道がかちんこちんの雪でツルツルです。

秩父宮ご夫妻のレリーフがありました。

今日の目的地に到着です。

小島君はおニューの登山靴です。

お昼は、バーナーで鯖カレーを作りました。
山で食べるご飯は美味しいです。

帰りは三峯神社をお祈りして帰ります
自粛期間なのに人が多い!

絶景の山旅を堪能しました。
早く、オリエンテーリング再開してほしいですが、
山もいいですね。

 

2021年2月13日土曜日

雪山登山部

 今年も黒斑山に登ってきました。

晴れて穏やかな1日になりました。
絶好の雪山日和です。

浅間山の絶景もばっちり見えました。

嵯峨ちゃんが、雪山デビュー。
ピッケルも買っちゃいましたよ。

今年は天候に恵まれたので、蛇骨岳まで足を伸ばしました。
この後、温泉につかって帰ります!



2021年1月17日日曜日

スキー合宿


今年も無事スキー合宿を開催できました!
大雪予報でしたが、午後からは晴れて、この絶景。雪質も抜群。
最高のコンディションになりました。


森田さん、白石さんはスクールに入ってだいぶうまくなったらしい。
小島君も翌日、スクールに入ってうまくなりました。

お決まりの乾杯です。お疲れ様でした。
深雪で疲れましたね。

車が雪に埋もれて帰れません。
すごい勢いで降ったようです。

 

2020年12月13日日曜日

公開練習会 無事終了しました。

朝は男体山、女峰山がよく見えましたが、夕方は雲に覆われてしまいました。

先月の東北大ツアーの写真、アップしてなかったので、ここで掲載します!

観光で訪れた秋保大滝は11月末でまだ紅葉が残ってました。

GO toのおかげで、豪華な旅館に泊まれました。
バイキングがうまかったです。

お決まりの顔はめ写真です。

 

2020年11月23日月曜日

鹿児島へ行ってきました。

都道府県リレー、今年は鹿児島での開催です。
観光に行く途中でちょうど桜島の噴煙が見えました!

リレーは愛知代表の堀田君がトップゴール。絶好調です。
西郷どんの顔はめになぜか、めちゃ似あっています。

埼玉県チームメンバーは、この後、霧島登山に向かいます。
由紀さん、この高さに顔をはめるのには、大変でした。

地元のお酒は当然、焼酎。
美味しいお酒でした。

高千穂の峰縦走コースからの眺めは最高でした。
南国の柔らかい日差しが届いています。

 

2020年11月16日月曜日

古地図練習会を開催しました。

野川のカルガモさんに地図提供いただき、練習会を開催しました。
100年前の古地図でオリエンテーリング。
軒並み走行距離ハーフ越え、3時間以上のレースになりました。

いつもと違い、都内のおしゃれな公園で記念撮影。
このあと、若者は飲みに行ったようです。

 

2020年10月12日月曜日

新潟へ行ってきました。

 





cc7の翌週でしたが、
新潟パークOツアーに参戦してきました。
彩心さんのゴールシーン、と思ったら手だけ。
後ろの歩ちゃんにピントが合ってしまいました。
やっぱり新潟に来たら、地酒ですね。

そして、一人蟹いっぱいづつ。
GO TO のおかげで豪勢になりました。

海岸でのオリエンテーリング。
曇っていて、きれいな夕焼けとはいきませんでしたが、砂浜を堪能しました。