入間市OLCのブログ
2018年4月15日日曜日
世界選手権選考会併設山菜取り
レースも早々に終わらせて、某所へ向かい、ゼンマイ、ワラビを探します。
後ろの富士山をバックに。短時間でしたので、1食分ぐらいを摘んで。
夜ごはんにしました!
2018年3月25日日曜日
ミステリー練習
1990年だいの古地図を使っての練習会。トップでも2時間40分越え。
お疲れ様でした。
もぐもぐポイントへ由紀さん1番乗り。
もぐもぐタイムはチョコパイとイチゴです。
大福持参で、イチゴ大福作成という思い切った行動!
ぶっちも到着、右手はご覧のようにスーパーAの林。
山裾は、花が真っ盛り。まさに春爛漫。
ゴール後、温泉の後はお決まりのビールタイム。地ビールです。
2次会で、再びイチゴのデザートと桜色のシャンパン。
春一色の1日でした。
2018年3月18日日曜日
埼玉県リレー
埼玉県リレーで清水監督のもと、見事優勝しました!
一番左はペナって謝る由紀さん。2チームペナも何とか勝利!
真中にチャンバラの子供達。
1走は西脇君と白石さんです。この後、ほぼ同じタイムで帰ってきます。
2走の渋谷さんは、すでに久保田さんがペナっているのを知らずに頑張ります(笑)
2018年3月10日土曜日
スキー合宿 2回目
2回目のスキー合宿を蔵王で開催しました。海老さんが帰った次の日から快晴!
ぎりぎり、樹氷モンスターも残っていました。最高の青空です。
この日はキャンドルでジンギスカン、おなかいっぱいです。
2018年2月25日日曜日
I-cup & 試走会
合宿初日は、会内杯のI-cup。今回はもっさんが優勝。夜の打ち上げのお酒を試飲して買いこみます。
翌日の試走会は厳しかった。背中に敗北感が漂う。
茶の里入間大会本番までにはコースも爽やかに仕上がっていることを期待しましょう。
2018年1月26日金曜日
新年会写真 その2
明けましておめでとうございます!
2018年1月22日月曜日
新年会&JC大会
午前中は公園で直進練習です。基本動作を確認しましょう!
恒例の新年会。今年は泥酔する人もいなかったようです(笑)
おかげで翌日は表彰者多数⇓
泥酔しなさそうな人といくら飲んでも大丈夫そうなひとばかりですが。
徹也画伯の作品が披露されました。お手製アイスクリームもありました。
真優ちゃんが優勝(パチパチ)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)